yahaeで使っている素材には、たくさんの想いが込められています。
靴下作りにおいて、編み機や職人の技術力と合わせて、仕上がりを大きく左右するのが、素材(=糸)です。理想の履き心地を念頭に置き、原料の選定、色彩表現、紡績方法に至るまで、過去の経験を基に靴下の設計図を描きます。
yahaeでは、靴下を“ファッションアイテム”ではなく“肌着”としてデザインしています。オーガニックコットン、リネン、ヤク、アルパカなど、それぞれの素材の魅力が最大限に引き立つように、何度も何度も試作を重ねながら、靴下を設計しています。