ニュース

Pop Up Store in Japan

Pop Up Store in Japan

皆様、こんにちは! yahaeから、この冬に開催するPop Up Storeのお知らせです。普段常設している清澄店舗以外にも、銀座、奈良でお買い求めいただけます。一部のPop Upでは、私たちも奈良から参加するので、在廊日に是非皆様とお会いできることを楽しみにしています。靴下の話、靴下の町・広陵町の話、工場の話、ざっくばらんにお話しできると嬉しいです。皆様のお越しをお待ちしております。   TOKYO   2023/11/08(Wed.)-14(Tue.) 11:00-20:00 「自然の色 靴下展」NARA TEIBAN MATSUYA GINZA 7F *8日、10日、11日は在店予定   NARA  2023/11/04(Sat.)-06(Mon.) 11:00-17:00 「Made in Nara Organic Marche」 @INTERSPACE LAB. 奈良市鶴福院町8-2 *4日、6日は在店予定...

Workshop 靴下の端材でつくるタペストリー

Workshop 靴下の端材でつくるタペストリー

Workshopのお知らせです。 私たち靴下工場では靴下作りを行う中で、どうしても端材(通常は捨てられてしまうもの)が発生してしまいます。それらを活用して「靴下タペストリー」を作ってみませんか?たくさんの色や太さの違う端材を自由に組み合わせて、絵を描くように"織り物"が体験できます。本ワークショップを通して織物、編み物の楽しさ、糸のつながりやSDGsの考え方など一緒に知っていただけたら嬉しいです。Workshop「靴下の端材でつくるタペストリー」【日時】2023年9月2日(土)1回目 10:00-11:002回目 11:30-12:30【場所】yahae kiyosumi〒135-0024東京都江東区清澄3-3-30 1Ftel:03-5875-9510【参加費】1,500円*材料費込、yahae kiyosumiで使える500円クーポン付き【推奨年齢】13歳以上【申込方法】店頭スタッフ、instagram DMまたはContact Formにて受付【申込締切】2023年8月30日(水)その他質問などございましたら気軽にお店までお問い合わせください。  

撚糸機を新しく導入しました!

撚糸機を新しく導入しました!

撚糸機を新しく導入しました。これにより、今まで活用できていなかった製造時に発生するあまり糸を活用して、オリジナルの糸を作成することができます。その糸は、無限の組み合わせから選ぶことができるあなただけの糸です。そんなサスティナブルの糸を使って、あなただけの靴下を編んでみませんか?A new twisting machine was introduced. This allows us to create original yarns by utilizing the leftover yarns generated during production, which we have not been able to utilize until...